梅味はそれほど興味なかったんですが、知り合いがオススメしてたので試しに飲んでみることにしました。
豆乳飲料 うめ
梅とはいえやや甘い感じを想像してたんですが、思った以上に酸味があって一口目は結構酸っぱく感じます。
かなり小さい頃にお気に入りだった梅ジュースみたいな味で、なぜか無性に懐かしくなりましたw
駄菓子屋にありそうな良い意味でチープな梅の風味が今となっては新しさすら感じますねw
強い酸味のおかげか、飲んだあとに口の中がベタつかないのも個人的には嬉しいです。
甘めの豆乳をおやつ代わりに飲むのがお気に入りなのでチョイスする頻度は少なそうですが、他に甘いオヤツを食べるときに梅味の豆乳を飲むのはアリかも知れません。
これまでに飲んだ豆乳飲料のランキングに今回のうめを加えるとこんな感じになります。
Twitterでの反応は
梅の豆乳うま
— ゆいなたん (@yui_natan215) 2015, 3月 31
今日はうめ!
梅よろしに豆乳入れましたって感じかな。豆乳の味はほとんどしない。美味しい pic.twitter.com/5f4rxcDj1K
— トレオラ (@ikitora3900) 2015, 3月 31
普通にめっちゃ梅味だけど後味に豆乳特有のなまぐさみみたいなのあるしだめなやつじゃねこれ
— ぺ (@pedr0lin0) 2015, 3月 30
初めて飲みました、豆乳シリーズのうめ!梅ー! pic.twitter.com/tV4e3pKrSn
— 飯能BBQ 滝口博史 (@hannobbq) 2015, 3月 29
コンビニで見かけた時、一瞬普通の調整豆乳かと思ったら梅だった。甘酸っぱい梅ゼリーの味。 pic.twitter.com/ztfdvpVESE
— 軽力るん (@karujikara_lun) 2015, 3月 26
豆乳感なかった←
梅ジュース← pic.twitter.com/YxQNkerCZs
— なみ@Team Nagasaki (@akaiito5296) 2015, 3月 26
豆乳梅うまーーーーーーーーー! pic.twitter.com/1OXM4rXMg7
— うらら@超会議一日目G24 (@uraraclover) 2015, 3月 26
ジンジャーエール味の豆乳!!!
梅味の豆乳!!!
なかなかうまいけど不思議な味… pic.twitter.com/3PUhliAKP6
— 髙澤康平 (@tsumikoyu) 2015, 3月 18
承前〉梅ジュースなんでが感じるケミカルな梅っぽさ。なかなか酸っぱい。でもちゃんと後味に豆乳っぽさが残る?いや、後味じゃなくても豆乳の柔らかな味がする。うん、コレは美味しい。
個人評価
【豆乳 白桃】 ★3
【豆乳 うめ】 ★4
— 神條 遼@チョコミント美味しい (@kamijo_haruka) 2015, 3月 17
最近は豆乳ばっか飲んでる。梅おいしい! pic.twitter.com/SfNt4bMCsE
— 藤井(ウソツキ) (@usotsuki_ba) 2015, 3月 17
ジンジャーエールって結局は生姜だよね…
一口飲んで、三男も相方も無言になったジンジャーエール豆乳…w
ワタシもこれは失敗だと思うwww
梅の豆乳は普通に美味しゅうございました♡ pic.twitter.com/khnfQjg7RR
— なかくみ (@kumahati8) 2015, 3月 17
酸っぱい豆乳は需要少ないかなと思ってたんですが、結構評判良いみたいですね。
紀文は色んなフレーバーの豆乳をリリースしてきた経験のおかげで豆乳っぽさを無くす術を手に入れたような気がします。
ただ、もともと豆乳が好きな人としては豆乳っぽさを全く感じないのは若干寂しい気もするのが悩ましいトコですね…w
コメント